はまねこ&チー MGぐるぐる日記

2歳目前に小児MGを発症した娘と4歳から吃音の息子、その家族の日々です

怪獣ややもんとの入院生活

f:id:hamaneko13:20140808230427j:plain

△怪獣ややもん?それは誰ですのん??

 
チーは2歳。色々言いたい事が出て来る年齢です。病室でも事あるごとに「やや!」「やーやもん!」の嵐です(^_^;)。
 
3人目ともなれば第一次反抗期なんて可愛いもんですが、歯みがきイヤ、着替えイヤ、シャワーイヤ、オムツイヤ…可愛い顔した怪獣ややもん、なかなか手強い相手ですわよー!
 
しかも今回はニイニもネエネもいた楽しい夏休みに、本人にとってはいきなり連れて来られたので、全体的に怒ってんのです!前回仲良くなってた看護師さんにもニコリともせず…。ただ、いくら怒ってても、ここではやる事はやられちゃう…とは分かっているようで(笑)、時々怒り狂った後に遠い目をしています。
 
最近急におしゃべりが上手になってきて、遊び方に成長が見られ、ぽぽちゃん(か、お古でもらったので定かではない…)を「ちーちゃん」、ニイニのウォルドルフ人形のせいや君を「ニイニ」と名付け、チーは「ネエネ」として、ゴッコ遊びをするようになりました。
 

f:id:hamaneko13:20140808231126j:plain

△私がちーちゃんです。私が歯磨きするとネエネもするの。これは前掛けをしてご飯を食べてる所。ご飯の時にも必ずちーちゃんと一緒です。

 
これがまた。「ちーちゃん」って名前で人形なのでややこしい。お薬もご飯も、チーと合わせてちーちゃんにもやらないといけません。高い高い、ぐるぐる回って踊る遊び、全部私はちーちゃんとチーと2人分遊ばせられます。「ちーちゃん、ないよ!ネエネよ、ちーちゃん」…ややこしや。
 
初めての育児で我が子が2歳を迎えた時、あまりのワガママ傍若無人ぶりに「どうしよ?育て方間違った??」と誰もが思うはずです。でも、子どもの立場になってみたら、大人からやりなさい…って言われる事って、やりたくない事だらけなんでしょうね!テレビを見てるのに「お風呂」大好きなパジャマなのに「着替え」遊んでるのに「帰るよ」美味しいオヤツ、今すぐ欲しいのに「今日は買わない。もうすぐご飯だからダメよ」。
 
当たり前ですが、圧力で言う事を聞かせようとすると至難の業なんですねぇ。だからと言って、2歳児の言う事をうるさいから聞く…ってのはまた違うし。でも「怪獣ややもん」としばらく暮らす、と思うとそれほど腹が立たないから不思議です。双方まぁまぁの所に着地するのが大切で、それには工夫が必要なんですね。
 
例えば。入院中はDVDのお世話になりますが、約束してても「もっと観せろー!」と騒ぎ出し…これは目の為にもダメな事なので、やっぱり観せないのですが、意固地になる前に対処しないと大変な事に。そんな時、「やばい、忘れてた!ちーちゃんとニイニにご飯!」と言って、ままごとセットで私が慌てて作り出します(ここで「作ってあげてね」とか言わないのが重要)。「あっためたいなぁ、これ。どうやってやるんだ?」なんて大きい声で独り言を言ってると「こえよ、こうやうのよ(これよ、こうやるのよ)」と涙でビチョビチョの顔で入って来ます。ここで大げさに迎えず、私が主体になって遊び続けると、DVDの事は忘れてしまう事が多いです。要求を無視された、無理矢理違う事させられた、の不満をうやむやにされた事に気付かない…可愛い怪獣ややもん。
 
大人になって、あんなにジタバタと泣き暴れて、やりたくない事を「イヤだもーん!」とはなかなか言えません。チーには堂々と(?)、ややもーん!と言える小さい身体をせいぜい楽しんでもらおうと思います。病院だと夜中にしょっちゅう起きて手足を動かしながら私を探します。オッパイを見つけて、大急ぎでくわえるほっぺたを見てると、寝不足になっても「1番欲しい物を与えてあげられる幸せ」を感じます^_^。可愛い寝顔は明日の朝にはややもんに変身し、元気に地団駄を踏みながら怒って泣いて暴れるんだろうなぁ。
 
まぁ、3人きょうだいが揃った夏休みの我が家なら、チーにこんなに付き合ってあげられません。入院中のややもんなので、私も余裕で遊んでいられるんでしょうね^_^。そう思うと、2歳をじっくり楽しんでるのは実は私だったりして☆