はまねこ&チー MGぐるぐる日記

2歳目前に小児MGを発症した娘と4歳から吃音の息子、その家族の日々です

どーもどもっちゃって5 〜言葉のトレーニングを始めたこと〜

f:id:hamaneko13:20150707162113j:plain

 △段ボールをベランダに運び込んでオヤツ食べてます^^。

 

珍しく、続けてニイニの記事です^_^。先日書いた通り、ニイニの吃音について次なるステップに進む時が来たので、色々調べて名古屋市中村区にある「つばさ吃音相談室」を訪ねてみました。

 

こちらはいわゆる病院ではなく、代表をつとめる言語聴覚士の羽佐田さんが吃音改善を目指すプログラムを実践している相談室です。初回のカウンセリングは1時間程じっくり行われ「つばさ吃音相談室」のコンセプトがそれぞれに合うか合わないかをよく考えるように勧められます。

 

↓羽佐田さんはこちらの記事にも登場しています。

吃音と生きる1〜百万人の知られざる苦悩〜

吃音と生きる2〜「治す」ために何が出来るか〜

※余談ですが、この記事は本当に気持ちがこもっていて素晴らしいです。本人の苦悩は想像する事しか出来ませんが、すごくリアルに胸に迫ります。

 

小児の吃音の場合は、吃音者当人ではなく親などがカウンセリングを受ける形になります(退屈したそうごが走り回って恥ずかしかったです…^^;)。羽佐田さんはご自身が吃音者だった(だった…と過去形にしたくなる程流暢に話されますが、ご本人はまだ吃音者だと仰るかもしれません…)経験から、とにかく吃音を改善する為にやれる事を探すべきだ、という強い信念をお持ちです。

 

その辺りの事は、これまで私もさんざんぐるぐると考えましたが、周りが個性として認めるのは大切だと思いますが、吃音は「治らないのが当たり前」という常識については、ちょっと疑問が残っていました。必ず治る!と言うのが難しいのは分かりますが、治らない事を認めてそのままでいよう(流行のありのままで…ってやつですか(笑))…と言い過ぎるのもどうなのかしら…と。

 

特に最近はそうごから「お、お、おれ、つつつ、つ、つまりたくないんだ!ねぇどうしたら治るの?」と強い意思も出ていますので、どうにかして治療法を探したりトレーニングしたり…と、改善に向けて一緒にあがきたいなぁ…と思っていて。ただ、何度も触れていますが、吃音って医療関係に答えを求めるのが本当に難しいのです。何しろ原因も不明、治るかも不明、決まった投薬もない、治療法さえ確立されていません。ある意味チーの筋無力症よりも難しいかもしれませんねー>_<。

 

羽佐田さんとお話しすると、私が漠然と感じていた違和感にドスンとパンチが入った感じでした^_^。「そりゃ本人は治したいです。死ぬ気で治したい…って望みますよ!自分が話す事に困難を感じているのに、周りから「いいよ、いいよ、そのままで」とか「君は上手に話せなくったってサッカーは上手いじゃないか」と言われても、本人には酷ですよ、ハッキリ言って」だそうです^^;。困っている、という事実に向き合うのを周りから「そこは見なくてもいい」と無理矢理思わされるのと同じだ…との事でした。治したい!と希望を持つ事を一方的に断たれるのは辛い事ですよ、と。

 

また、心因性やストレス、繊細な子供が…とか、親が厳しい(一昔前ですね、これは。笑)、などなど…そのような原因論も「全世界で人口の1%、2歳から6歳でほとんどが発症してる。ストレスならそんな幼少期でなく、思春期や青年期に発症してもおかしくないし、環境が原因なら世界中でもっとばらつきがあるはずですよね?」とのこと。…た、確かに。最近では7割が体質だと考えられているそうです。

 

これらに関しては様々な考え方がありますし、もちろん吃音を認めて付き合うのも生き方の一つです。それについて逃げているとか云々、他人は絶対に口にするべきじゃないし、色んな葛藤を超えての事だとお互いに認めるのは大切な事です。吃音のままで生き生きと人生を謳歌される方も大勢いらっしゃると思います。ただ、そうごはタイプ的に「こんなのいやだ!みんなみたいに話したい!」とハッキリ口にしているので、治す為のトレーニングに通うのは合っているんじゃないかしら。

 

今はカウンセリングを受けて、本人や家族とも話し合い、通う事に決めた所。そうごは「うそ!?あんなにいっぱい話してたのに、先生もおれと同じだったの?…おれ、通う!そんで練習いっぱいする!」と張り切っています^^。楽しい遊びのプログラムとは根本的に違うので、やる気については今後色々出て来るかもしれませんが、5年後10年後の彼の為になると信じて通ってみようと思います。VTRを使った吃音検査法で何ヶ月か毎に効果を見て行くそうなので、吃音の状態が前進していたらまたやる気につながるかな。

 

家から車で1時間程度かかるのと、他の2人を実家に預かったもらう事、保険適用がなく実費で一回5000円かかるので、月に2回位しか通えないかなーと考えています。2回なら月に1万円、ちょっと高い習い事を始めた…と思って頑張れば出せる金額です。こんなこと、チーの鍼灸治療でも考えたような…(笑)。まぁ未来の為にかかる費用だという事ですね。

 

彼なりの歩みで少しずつ前進出来たらいいな、の希望を込めて^^。